お問い合わせ
プロに聞く洋服のお手入法
ダイヤキャラ

着物は男性も女性も右前に着るのはなぜ?

ネコ

洋服の前合わせは男女で左右が違いますが、着物は男女とも右前に着ます。

 

しかし、着物は男も女も右前、つまり右側が内側にくるように着るのが習慣。

 

そもそもの右前、左前の「前」の意味は「手前」ということです。

 

左右どちら側の布を先に自分の肌に密着させるかで右前、左前という言い方をします。

 

自分の右手のほうの布を先に密着させるなら右前です。

 

着物が男女とも右前なのは、日本人は昔から右利きが多かったからだと言われていますが、本当にそうでしょうか?

 

確かに右利きのほうが多いですが、左利きの人も実は9人に1人くらいはいます。

 

いろんな説があるのですが、有力なのは奈良時代の法令によるらしいです。

 

奈良時代に出された法令に「右前に着なさい」というのがあるらしいです。

 

これは中国の思想の影響を受けていて、中国では左のほうが右より上位であったことから、高貴な人だけが左前に着て、庶民は右前に着ていたそうです。

 

それに、仕事をするときは右前のほうがやりやすいので、庶民は仕事をする上でも右前がよかったみたいですね。

 

また、死者に着物を着せるときは左前にする風習がありますが、これは死んだらみんな平等ということで、高貴な人と同じように左前にするのだとか。

 

着物の着かたひとつにも歴史があるんですね。

 

関連記事