ダウンジャケットの収納は大変!うまく収納するたたみ方
ダウンジャケットなど、冬物衣料はボリュームのあるものが多く、収納も大変ですよね。
広いクローゼットのあるお宅であれば、ハンガーにかけておけばいいでしょうが、収納スペースがそんなに取れない!というお宅のほうが多いのでは?
今日はシーズン終了後にダウンジャケットを収納するとき、コンパクトに収納するたたみ方をお伝えします。
言葉で説明するより見たほうが早いですね。
参考になる動画を紹介します。
こんなふうにたたんでおけば収納はラクですね。
この動画ではポーチを使っていますが、適当なポーチがないときの裏技をお伝えします。
それは、ポーチの代わりに、ストッキングを使います。
ストッキングでダウンジャケットを収納すれば、適度に空気にも触れるので、いい状態を保つことができます。
ちなみに女性はご存知でしょうが、夏用のストッキングの方が収縮性が高いので、夏用のストッキングでの収納をオススメします。