よくある質問Q&A
よくある質問
たまってしまったダイヤクリーニングのハンガーはどうしたらいいの?
地球環境を守るため、リサイクルをさせていただいております。
不要になったハンガーがありましたら、是非お持ちください。
何故、家庭で洗うよりきれいになるの?
大型ドラム式洗濯機を使用し、大きくたたき洗いをすることで、家庭で
洗うよりキレイにすることが出来ます。また洗剤も業務用の高性能なものを
使用し、衣類の素材に合わせて汚れ落としに最適な温度で洗い上げるなど、
衣類が最もキレイになる方法を追求しています。
会員になると良い事があるの?
会員期間中はほとんどの商品が2割引になります。
また、入会時(更新時)には10点まで使用できる半額券(1回限り)を
お渡ししております。その他、会員様限定のセールを年に数回DMにてご案内
しておりますので、是非ご入会ください。詳しくはこちらをご覧ください。
クリーニング出来るものは何ですか?
一般衣類、着物、布団、皮革製品等多くの商品が対象となります。
ただし、衛生上問題があるものや工場で洗うことをお勧め出来ないものに
関してはお断りする場合がありますので予めご了承ください。
もしクリーニング事故があったらどうなるの?
万が一当社の過失による事故があった場合、
クリーニング事故賠償基準をもとに誠意を持って対応させていただきます。
「シミ」はどんな種類があるの?
シミには大きく分けて4つの種類があります。
- ①油溶性
- 油に溶け込んでいるバターなどの油脂がほとんどのシミと口紅、
油性ボールペンなど油脂分と色素が結びついているシミ。 - ②水溶性
- 水に溶け込んでいるほとんどが色素と結びついているシミ。
化粧水など比較的色素の薄いものと、紅茶、ワイン、しょうゆなど
色素の多いシミ。 - ③水油性
- 混ざり合った水と油に溶け込んでいるシミ。
ソースや牛乳などの水分が
多いものやカレーやミートソースなど油分が多いシミ。 - ④不溶性
- 水にも油にもなじまない鉄サビ、墨汁、油性などのシミ。
通常ほとんどのシミは2日以内なら90%落ちると言われていますが、
1ヵ月たったものは90%落ちないと言われています。
1つのシミには、いろいろな種類が混じり合っており、一般的には「油性」「水性」
「タンニン」「タンパク質」「色素」の5つの層に分かれております。
シミの種類や繊維の種類によってもシミ抜き方法が異なり見極めが必要となります。
大切な衣類やデリケートな衣類のシミ取りは、お任せください。
シミが付いたら何も触らず直ぐにクリーニングに持っていく。これが最善の方法です。
撥水加工とはどんな加工?
撥水加工とは、その字の通り「水をはじく加工」です。
繊維に樹脂を噴きつけ、加熱をし、その樹脂を繊維に染み込ませます。
水の分子は大きいので繊維の間を通過できませんが、
空気は分子が小さいので繊維の間を通ります。この原理を利用したのが
撥水加工です。撥水加工後は、繊維の表面に膜を張った状態になるので、
水や汚れをはじき衣服に汚れがつきにくく、ついても繊維の奥まで染み込まない
ため、次回クリーニング時に洗い流されて汚れが落ちやすくなります。
ただし、クリーニングした衣服は撥水効果がなくなりますので、
再度撥水加工を施してください。
ひどい汚れ、シミが繊維の中に浸透し、それを取り除く為に強い薬剤を
使用すればその分繊維を傷めることになり、余分なシミ抜き料金が発生する
可能性もあります。それを思えば大切な衣服には事前の予防策として
撥水加工をお勧めいたします。
「シミ」が付いた場合に家庭で出来る事は?
「ひろげない、移さない、繊維を傷めない」が応急処置三大法則です。
応急処置法
- 1.
- 固形物はティッシュなどでつまみ取っておきます。
- 2.
- シミを取り除きます。
バターやチョコレートなどの油性のシミの場合は、
水でシミを落とすことができないので、固形物を取り除いた後に
乾いたティッシュで軽くつまみ、油分をできるだけ移し取っておきます。
ジュースや醤油などの水溶性の汚れがしみこんだ場合は、
水で濡らしたハンカチなどでつまんで汚れを移し取ります。
乾いたハンカチやティッシュで押さえて水分を取り、自然乾燥させます。
シミが付いた衣類は、できるだけ早く洗濯してください。
クリーニングに出す場合は、シミの種類を伝えてくださるとシミ抜きがし易くなります。
クリーニングから返ってきたら袋から出して保管した方が良いの?
ビニールの袋は通気性が悪く、包装されたまま収納すると
袋の中に湿気が溜まり、カビや黄ばみの発生や型崩れが起こる可能性が
あるので外して保管してください。
ただし、不織布で返ってきている袋に関してはそのまま保管が出来ます。
ドライクリーニングとは?
ドライとは、水ではなく有機溶剤を使い、衣料の形状を変えることなく洗う
洗浄方法です。有機溶剤は油性のため、油汚れをよく落とします。
1回着ただけの衣服も出した方が良いの?
1回着用しただけの衣類でも見えない汚れ(空気中のほこりや排気ガス、
皮脂等)が衣類の上に付着しています。確かにクリーニングに出す頻度が
高ければ高いほど、衣類の寿命が縮むといったリスクもない訳では
ありませんが、まったくクリーニングに出さなければ、保管時の変色や汚れが
浮き出てくる場合もあります。衛生面でも問題があるので、
衣替えの時期にはクリーニングをして保管してください。
ズボンの折目加工はどのくらいもつの?
次回のクリーニングまでもちます。
しかし着用頻度により早めに効果が薄れる場合もあります。
汗をかいた衣類、しまっていたら黄色くなっていました。
きれいになる方法がありますか?
通常のクリーニングでは残念ながら、黄色くなった変色は落ちません。でも
あきらめないでください。有料シミ抜き(範囲によって料金が異なります)で
一度お預かりさせていただき、最善を尽くしてシミ抜きをさせていただきます。